オオサカジン

住まい、建築 住まい、建築   | 兵庫県

新規登録ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by オオサカジン運営事務局 at

2008年03月17日

時間たつの早い。。

今日は詰めた~~。限られた時間の中で仕事をこなすのって大変や~~かといって集中して出来るのって精精4,5時間程度。見積、プラン、見積、プランといった感じで頭の切り替えが大変です。各、お客様で違うので、、、(当たり前ですけど

M邸追加のお話を頂いたので書いてみました。





一生って早いなぁ~と感じることがたまにあります。ましてや1年、1ヶ月、1日と考えると時間は大切にしないといけません。
なのでこの頃は誰に対しても時間泥棒はやめようと心掛けて仕事しています。内容の濃い打ち合わせなんかは別ですけどね。。  


Posted by ルーミン at 15:46Comments(0)

2008年03月15日

久々のお水

スナックの改装工事です。怖いわ~昼間のスナックビルは怖いな~にぎやかな夜のイメ-ジしかないので誰もいないのに
見られているような、、、、、ひぇ~~~幽霊かな??小さい頃から感じるんですよね~~





なんせ久しぶりのウオータービジネス。。仕事を始めた頃は月2件くらいはしていたので工事自体は慣れっこですけどね。





ガンバロっとパーンチ
  


Posted by ルーミン at 18:10Comments(2)

2008年03月14日

賃貸マンション(リノべ-ション)完成。ホットした~

無事完成した~~よかった~~入居までに完成できた。。うれしい。。
工事前の写真を見返したらやっぱり古かった。。初めて見に行った時にオ-ナ-さんにルーミンテイストでとおっしゃってくれたので
かなり自由にプランが出来ました。なぜか入った瞬間にひらめきがあったのでそのまま工事しちゃいました。
5階建てのマンションで4階部分の工事だったのですが、老人や小さいお子様がいる方の入居イメ-ジは全く無く
頭の中でこの物件は新婚さんと勝手にコンセプトを決めて工事しました。入居される方は(全然存知あげません。)
ガーンファミリーだったらごめんなさい。。




施工前




施工後




施工前





施工後

寝室を南側にもっていったのでかなり気持ちい目覚めが出来ると思います。出来たらル-ミン松岡が住みたいくらいです

  


Posted by ルーミン at 14:07Comments(0)

2008年03月14日

M邸 クロ-ゼット部分変更工事

以前のブログUPしました分。完成です。多少の変更はありましたが無事完成です。
この部屋は猫専用ROOMで猫ちゃんがジャンプして扉を開けないようにとか他もろもろと考えた工事です。
しかし猫ちゃんは頭いいです。以前の扉は両手で開けて(ちょっと)だけ悪さしていたようです。
ご自宅で診療所も兼ねていますので既製品のカルテラックを上手に使いました。




施工前




施工後(扉は全て鍵付き)

ワンちゃんも何匹かいるのですが、その中でも愛想良くなついてくれたワンちゃんです。日ごろ看板犬チャイしか目にしないので
すごくBIGにかんじました。実際も大きいんですが、、、




動物好きなので、今回の工事は本当に心癒される工事となりました。
  


Posted by ルーミン at 13:38Comments(0)

2008年03月12日

おちゃめな。。

スタッフのまちとかぶってますが、.ル-ミン看板つけました。看板屋さんに今から写真撮るで~~と声かけたらこんなポ-ズをしてくれました。おっ茶目~~でしょ。。







  


Posted by ルーミン at 14:43Comments(0)

2008年03月10日

あともう少し。

いま施工中の現場ももう少しで完成です。今回はなにが起こっても、2週間で完成させると心の中で決めていたので
自分の決めていたことが実現できそうなので一安心です。全面改装で結構なボリュウ-ムがありましたが、なんとか、なんとかです。




今日はクロス屋さんと





タイル屋さんが工事してくれています。

賃貸なので早く施工してオ-ナ-さんやご入居される方に喜んで頂けるよう頑張っています。
転勤や入学で賃貸が動く時期ですしね。 ただひたすら早く終わればいいとは思っていません。1番大事なのは丁寧さと思っています。
お客さんの資産を預かる立場ですからそれなりの責任を持って工事していますよ。自分なりにニコニコ  


Posted by ルーミン at 15:50Comments(0)

2008年03月05日

マンション購入時の重要ポイント

リノベーションの自由度を左右するのは、ずばり配管です。どういった経路で排水や配管が行われてるかが最大の重要ポイントです。それと配管は鉄管なのか?塩ビ管なのか?

現在の施工している物件は鉄管で下階や上階に関係している物件です。
鉄管部分を塩ビ管に交換する工事もお聞きしていたので出来る限りの場所を交換しました。


交換前





交換後はこんな感じで施工しました。


これで、鉄管特有の配管の錆つまりなどは解消されると思います。


  


Posted by ルーミン at 13:46Comments(0)

2008年03月03日

気合入れて作業せんか~って言いました。

今、施工している物件の大工さんに気合を入れてきました。作業効率が下がっているので物凄い優しい口調で言うてきました。オドロキ

ル-ミンの社訓、、自分の家だと思って作業するスピ-ドも大事ですが本当に大事なのは丁寧と思いやりです。(なんかカッコイイ)





ル-ミンの業者さんは皆さんフレンドリーなのでとても助かります。ウシ  


Posted by ルーミン at 11:33Comments(2)

2008年03月01日

今日はマンションの共用部です。

今、日記を書いていてプレッシャ-に悩んでいます。関西在住ですので面白いこと書かないといけないのではと悩み中です。

でもあまり浮かびません。どうしよう~(関西在住だからってそうでんな~でっしゃろ~みたいなのはは嫌やしな~)

あ、そうそう、現場です。雨が降ったら必ず溜まるので、それを上手に排水する工事です。









多分上記の部分は室内に吹き込んでいたと思います。

結局、面白いこと書けずです。  


Posted by ルーミン at 15:50Comments(2)

2008年02月29日

風邪治りまへん

長いな~風邪歴年始から引いてるような、引いてないような~早く直してパワフルなブルに復活しなければ~





今日は酒でも呑んで早く寝よ。仕事は当然休まずに頑張ってますよ~。


  


Posted by ルーミン at 13:28Comments(2)

2008年02月27日

解体工事と資材搬入

昨日の続きで解体です。それと今日は資材の搬入の日だったので昨日見たTVの影響で少しだけ手伝ってみた。
昨日見たTVは1ヶ月で100万円稼げるのかみたいなTVだった。そこで荷揚げ屋という仕事でプラスタ-ボード(PB)を彼らは
6枚~7枚持って作業をしていたのを見て俺、何枚位持てるんやろ~~と思い持ってみた、4枚持ってみたけどダウン全然持てなかった
6枚とか絶対に無理、無理なので2枚ずつゆっく運びました。手がちぎれるかと思ったよ。。ほんとに叫び



自分のイメ-ジでは4枚くらい楽勝やわと思っていたのにな~~おかしな~

  


Posted by ルーミン at 15:32Comments(1)

2008年02月26日

雨降ってますが。今日から。

以前ご紹介しました。リノべ-ションが今日から開始です。今日は解体工事でひたすら壊す作業です。カナヅチ





大工さんが物凄いスピ-ドで解体中。。新幹線新幹線新幹線





偉そうに指で指示しているのがル-ミン松岡です。(自分)かなり嘘っぽい工事指示風景  


Posted by ルーミン at 15:58Comments(0)

2008年02月23日

手描き看板

OKあのおっちゃんすごい

1日で、手描きで仕上げてくれました。オ-ナ-さんにも大変んでいただきました。





  


Posted by ルーミン at 13:40Comments(0)

2008年02月22日

呪縛が解けました。

最愛なる本田健さんの講演-を聞きにいきました。頭の中のモヤモヤがどこかの吹っ飛んでいきました。
絶対にお勧めです。1度講演を聞きに行って見てください。good





この本を移動中に読んですっきりすっきりです。




  


Posted by ルーミン at 13:38Comments(0)

2008年02月22日

手描きの職人さん

英会話教室キッズさん。

神崎川校のシャッタ-部分の看板工事です。このおっちゃんがすごいんです。手描きです。下書きなし、デ-タ-1枚で完璧に仕上げます。パソコンなど全く使いません。
手描き看板業界の中ではかなり有名なおっちゃんです。仕上がりが楽しみ





  


Posted by ルーミン at 11:11Comments(0)

2008年02月22日

やったり M^~A~X!!!

やり気、全開です。(研修)火曜、水曜と出張に行ってきました。

富士山を見た瞬間やる気が全開になりました。自然の力なんでしょうか?力こぶ





めっちゃ綺麗でしょ?  


Posted by ルーミン at 10:59Comments(0)

2008年02月15日

三輪さん効果あり。。

きましたよ~~効果が~
同じ日に二件決まりましたよ。携帯とPCの待受にして4週間まったかいありました。
①全面改装(リノべ-ション) 感謝感謝




②家具工事+造作工事 感謝感謝




引き続き拍手三輪さんに頑張ってもらうつもりです。  


Posted by ルーミン at 17:45Comments(0)

2008年02月02日

ドドボ~~~

チャイはチョコ&粉もん大好きな営業本部長イヌ
やめてくれ~~オレのチョコを盗んでかげでこっそり食べるのは。。大体チョコはあかんし↓

無理やりひざに乗って完璧に狙われてる俺のチョコ。  


Posted by ルーミン at 15:59Comments(0)

2008年02月02日

芦屋市M邸 全面改装

間に合って良かった~Mさんをなんとか1月中に住んでいただけるように頑張りました。11日から初めて30日に完成!!
タイムスケジュ-ルを練って練って何とか間に合った。イレギュラ-で共用管から漏水があったりして行けるかどうか
心配だったけど、良かった、、、、なぜゆっくりしないかって??1月入居は運気UPだからです。good


でいつものようにル-ミンオリジナルな洗面で仕上げました。力こぶ  


Posted by ルーミン at 15:53Comments(0)

2008年02月01日

ひゃ~~~足すくむ~~

アセアセ高い所が本当に苦手です。
4階くらいだったら平気なんですけど、15階の手摺も無しところに立つのは本当に怖いです。
マンションの防水工事の下見だったんですが風も強いし風で吹っ飛びそうになりました。

落ちたら間違いなく違う世界に直行です。あ~~怖かった。大泣き生きていることの実感を味わえそうです。今日は叫び  


Posted by ルーミン at 15:49Comments(0)